all replies to x6a7u9 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

all replies to x6a7u9all entries of x6a7u9favorites of x6a7u9

Re: http://x6a7u9.sa.yona.la/216

http://q7ny3v.sa.yona.la/1178

返信

「いい」と思ったので「いいね」タグを付けて見た。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: あー

結束力乙

返信

>x6a7u9、qzb4ac、zig5z7、fj2sp6


あの……落としものですよ?


        ∧__,,∧

        (´・ω・`)

         (つ愛と)

         `u―u´


  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: あー

いー

返信

投稿者 qzb4ac | 返信 (1)

Re: ベッドの横にモニタ派です。

>しかし冬場は布団から手を出さずに済みそう・・・

返信

そうそう、それは自分も考えました。絶対冬に活躍するはず。ネガティブに。


片手操作無線トラックボールや指マウスにも興味があるんですが、

基本的にこの手のガジェットって、ネタ優先で精度が低いんですよね。

聞いたこともないようなメーカーの製品であることも多々。

博打的な部分も含めて、面白いといえば面白いんですけどねw

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ラムレーズンうめぇ

http://y74w2s.sa.yona.la/13

返信

ちょっと京子先輩!

投稿者 y74w2s | 返信 (0)

Re: あれかなーそれかなー

返信

どっかにも何も、そこで寝てるそれはそうじゃない?なんだかまだわからないけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re:

どん判金ドブ

返信

ゴリ押ししてそうだった稲シップさんががいなくなったんで

肩の荷を下ろすように中止にしたんじゃないかと勘ぐってしまいますよね。

ヒロインコンペの結果は末代までの語り草になりそう。


カプコンは来年発売予定の『ドラゴンズドグマ』に期待してます。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: うあああああ うああああああああああああああああああああ

奇遇ですね(ニヤリ)

返信
sdiyna4b


『 天の戸 にごり SILKY 』


自分も昨日、行きつけのお店に入っていたので買ってきました。

いい感じで濁ってます。Land of Water といい、天の戸は商品イメージがおしゃれ。

あれか、若者の取り込みとか、そういうアレか!? 封を切るのが楽しみです。



以下、にごり酒に興味がある方向け情報


龍神酒造の『尾瀬の雪解け:桃色にごり』というお酒があります。

まず、色で目を疑う。名前の通り、桃色です。(よかったら検索してみてください)

澱が沈むととてもきれいなピンク色に見えます。

そして、味で舌を疑う。おおよそ日本酒とは呼びがたい、びっくりするほどの華やかさ。

果物のお酒かと間違えます。オーバーな表現じゃなくてガチで。甘酸っぱい。


もうシーズンが終わって来年まで待ちなのですが、

日本酒駄目でもリキュールいける方なら高確率でいけると思います。是非是非(来年)

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

Re: あれだ

http://sbifb4.sa.yona.la/654

返信

ええ、実は自分でも詳しい製造年月日が知りたくなって調べてみたら、該当のページに行き着きました。怖ぇぇ。

とりあえず挙動は今のところしっかりしているので、親には使用時には傍を離れず細心の注意を払うよう伝えました。


映像だとコンデンサが主な原因みたいですね。

該当部分に簡単にアクセスできるようだったら、シャキーンしてないか調べてみます。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: ^ω^

同穴の狢として。

返信

BOXポチるとやばいよね。マラソン3タイトル中なのにキツイわ・・・

三年前にDVDでBOX出しておいて今度はBlu-rayでBOXとか、いじめに近い気がする。


←どんだけ市場バランス悪いんだよ、っていう・・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 土日も連休もないんだよ

三六なんて、あるわけない

返信

独りぼっちは、寂しいもんな……いいよ、一緒に働いてやるよ……。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 重箱の隅を爪楊枝でちくちくとつつきますね

http://x3ru9x.sa.yona.la/1192

返信

 いやー thanks. 訂正しました。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: そもそも洗物が嫌いな自分の取った手段

ふむ — 毎日、紙コップと紙皿を使うのって逆にエコだったりしないかな? | fladdict

返信

引用か返信かで迷った末に返信。


毎日食器を洗うよりも、毎回使い捨てで紙コップと紙皿使う方が、ひょっとしてエコなんじゃないの?と思う今日このごろ。洗剤と水道のコスト的に。

紙コップのコストは1個が2〜4円、紙皿のコストは1毎5円。割り箸は1本3円ぐらい。
韓国の軍隊っぽく、ラップで食器を包んで使用すればさらに運用コストが下がる。

毎日、紙コップと紙皿を使うのって逆にエコだったりしないかな? | fladdict



何を何で換算するか、って、地味に重要な気がしています(エコノミーとエコロジーは違う、のようなコメントも現時点であります)。

エコエコ詐欺対策も、食べやすさと片付けやすさのアンビバレンツも。


以下蛇足。

小さい頃「なっとうおにぎりをつくって」と親に頼んだことがある。

確かに車輪の再発明ではあったかもしれない、しかし、自分で考えついたということ自体は結構嬉しかった。


蛇足2。

茶碗はまだしも、箸が地味に洗いづらい。

特に、複数人で食べた場合。

わりとさっぱりしたものを食べた箸なら4本とか6本とかをまとめてわしゃわしゃキュッキュすることもできるけど、納豆を使った箸だけは個別に洗わないとちゃんと洗いきれない。


3。

納豆ご飯喰ってる時の、汁物の具の挟みづらさったら、ない。

なめこ汁なんてもうお手上げ。あと、里芋。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: うへぇ

使ってますけど、

返信

いい石ですよ。全然性能出しきれてませんが。


付属のクーラーはファン込みで全高50mm。

いい時代になったもんです。


ところで、SandyBridgeのローンチが1月5日とのこと。

各PCショップの年末商戦が買い控えで酷く微妙なものになりそうな予感。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 極楽浄土に連れてってください

踏んで縛って叩いて、蹴ってじらして吊して。

返信

一度脳内再生が始まるといつまでも終わらなくなるんですよねぇ。


イカ娘はもっとハジけていいと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.